本家サイト「ろしあですまん」の気まぐれ制作日記
ども~ またも久々の更新です。
さてさて夏コミ~先日まで色々と忙しかったのですが、とりあえず一区切り。
サンクリの原稿も先日、無事入稿いたしました~♪
しかし何でまた、忙しい時期と原稿制作時間で被るんだろうなぁ…
これは何かしら大きな力が働いてるとしか思えませんねw
まぁそんなわけでトップページもサンクリ宣伝に変えたわけでして、
イベントに向けて準備万端です。ペーパーを除いてはw
こんなに余裕を持ってイベントを迎えるのは初めてじゃないかな?
そんなわけで久々に公式絵板でお絵描きと洒落込んだり♪
なんだかもうすぐ人気投票が始まるみたいですね。
EP3は魅力的な新キャラが増えたので、順位の変動が激しそう。
私はもちろん戦人、もしくはロノウェ辺りに頑張って注ぎ込もうかな?w
とりあえず人気投票支援絵なんかも久々に描いていきたいと思ってまふ
たまにはサイト用に気合い絵でも描いてみようかな…、と思う秋の夜であった
さてさて夏コミ~先日まで色々と忙しかったのですが、とりあえず一区切り。
サンクリの原稿も先日、無事入稿いたしました~♪
しかし何でまた、忙しい時期と原稿制作時間で被るんだろうなぁ…
これは何かしら大きな力が働いてるとしか思えませんねw
まぁそんなわけでトップページもサンクリ宣伝に変えたわけでして、
イベントに向けて準備万端です。ペーパーを除いてはw
こんなに余裕を持ってイベントを迎えるのは初めてじゃないかな?
そんなわけで久々に公式絵板でお絵描きと洒落込んだり♪
なんだかもうすぐ人気投票が始まるみたいですね。
EP3は魅力的な新キャラが増えたので、順位の変動が激しそう。
私はもちろん戦人、もしくはロノウェ辺りに頑張って注ぎ込もうかな?w
とりあえず人気投票支援絵なんかも久々に描いていきたいと思ってまふ
たまにはサイト用に気合い絵でも描いてみようかな…、と思う秋の夜であった
PR
7日はちーたさん発起によるオフ会が開催されました。
メンバーはひぐらし絵板+サンクリで出会った面々が、休日の秋葉原を
闊歩した内容になりました。
それでは長くなると思われますので、続きは追記にて~♪
メンバーはひぐらし絵板+サンクリで出会った面々が、休日の秋葉原を
闊歩した内容になりました。
それでは長くなると思われますので、続きは追記にて~♪
寒い日が続いてますね。寒過ぎて風邪ひきそうな程!
相変わらず不定期日記驀進中の黒鴉です。
夏コミも終わって早10日、只今サンクリに向けての原稿真っ最中です。
新刊はEP3本の予定でしたので急いでクリアしました~。
そんなわけでうみねこEP3、華麗に読了です!
EP2同様色々と凄かったですよ、色々と…
今回も「おおっ!」な場面も「ありゃりゃ…」な場面も多々ありましたが(解かり難いw)
全体を通してみれば、なかなか楽しませてもらいました。
まぁ感想に到っては、好みの問題なので多くは語りませんが、
とりあえず登場キャラが回を追うごとに増え続けて行きますね。X-MENかっ!

その中でもロノウェがお気に入りw今後とも色々と弄れそうなキャラです。
そーいえば源次の苗字って呂ノ上ですよね。何か関係あるのかな…?
あっ、東方地霊殿もプレイしましたよ♪
ノーマルでも初見でラスボスに行けたので、難易度的には低かったのかなぁ…と
とは言っても体験版はやりまくったんですけどねw
時間の都合上、まだエキストラはプレイしてませんが、ボスはどんなキャラなのかな
相変わらず不定期日記驀進中の黒鴉です。
夏コミも終わって早10日、只今サンクリに向けての原稿真っ最中です。
新刊はEP3本の予定でしたので急いでクリアしました~。
そんなわけでうみねこEP3、華麗に読了です!
EP2同様色々と凄かったですよ、色々と…
今回も「おおっ!」な場面も「ありゃりゃ…」な場面も多々ありましたが(解かり難いw)
全体を通してみれば、なかなか楽しませてもらいました。
まぁ感想に到っては、好みの問題なので多くは語りませんが、
とりあえず登場キャラが回を追うごとに増え続けて行きますね。X-MENかっ!
その中でもロノウェがお気に入りw今後とも色々と弄れそうなキャラです。
そーいえば源次の苗字って呂ノ上ですよね。何か関係あるのかな…?
あっ、東方地霊殿もプレイしましたよ♪
ノーマルでも初見でラスボスに行けたので、難易度的には低かったのかなぁ…と
とは言っても体験版はやりまくったんですけどねw
時間の都合上、まだエキストラはプレイしてませんが、ボスはどんなキャラなのかな
どもです~♪
先日の夏コミはお疲れ様でした!
ブースに来てくれた方々、どうもありがとうございます♪
両隣のブースの方々、無理矢理売り子を頼んでしまった起動さんも
大変お世話になりました。ホント感謝しております。
ひとまずお蔭様で、無事イベントも終了という事で、一安心な黒鴉です。
やはりコミケは凄かったですね。人の量もさることながら気温が特に…w
正直何度か目眩がしたりしなかったりと…。
私はサークル参加だからまだしも、一般の方々はさぞ大変だったんでしょうね。
お蔭様で本の方も結構売れてくれたので私としても大満足な日でした。
うみねこジャンルも思ったより多かったのが何より嬉しい事だったり。
次回のサンクリもうみねこで参加する予定ですので、よろしくお願いします♪
ここからは一応夏コミレポです。長くなると思うので、ちょっと区切っておきます
いよいよ明日に迫ってまいりました。 そう、夏コミです!
既に一日目に参加された方からすれば「とっくに始まっとる」って具合ですがw
とりあえず只今テンション上がりまくっておりますw
出発時刻が5:30なので、早めに睡眠取らないといけないのですが、
こんな興奮して眠れるのでしょうか…。
って私は遠足前の小学生かっ!w
で、やはり気になるのは当日の天気というわけでして、
調べてみると、曇りのち雨らしいです。
なんでこの日限って雨降るんでしょうね…w
しかし所によっては降ったり降らなかったりらしいので、後者を期待したいです。
それとは逆に、激しい雷雨の地域だったらかなりまいりますがw

こればかりは天に任せるとして、参加される方は準備の方は大丈夫ですか?
私は、未だ完成した新刊を拝見してないので正直微妙ですw
もしお時間ありましたら、足を運んでいただけたら幸いです♪
それではビッグサイトで私と握手だっ!w
既に一日目に参加された方からすれば「とっくに始まっとる」って具合ですがw
とりあえず只今テンション上がりまくっておりますw
出発時刻が5:30なので、早めに睡眠取らないといけないのですが、
こんな興奮して眠れるのでしょうか…。
って私は遠足前の小学生かっ!w
で、やはり気になるのは当日の天気というわけでして、
調べてみると、曇りのち雨らしいです。
なんでこの日限って雨降るんでしょうね…w
しかし所によっては降ったり降らなかったりらしいので、後者を期待したいです。
それとは逆に、激しい雷雨の地域だったらかなりまいりますがw
こればかりは天に任せるとして、参加される方は準備の方は大丈夫ですか?
私は、未だ完成した新刊を拝見してないので正直微妙ですw
もしお時間ありましたら、足を運んでいただけたら幸いです♪
それではビッグサイトで私と握手だっ!w
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(12/31)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ