忍者ブログ
本家サイト「ろしあですまん」の気まぐれ制作日記
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもども、ストレスで胃酸過多になった黒鴉です。(嫌な挨拶w)
無事例大祭も当選して、意気揚々な今日この頃。
久しぶりに私の食指が動き、ついつい衝動買いをしてしまいました。
あまりにも自分の好みにドストライクなので紹介w
s073.jpg
セガトイズ・ホームジュークボックス
http://www.homejuke.com/

夢はアメリカンダイナーでハンバーグを食べる、という実は50~70sアメリカが大好きな私。
もちろんジュークボックスも憧れだったわけでしてw
全20曲の70年代ポップスが入ってます。やっぱり良いね~♪
SDカードにも対応しているので、曲数は無限大に広がりますな。
ちゃんとレコードのチェンジアームやターンテーブルも動くという拘り様に思わずうっとり。
購入後は一日中垂れ流してました。

これは良い買い物したなぁと久しぶりに満足感を得た感覚でした。
なんかまたアメリカングッズ収集熱が再燃しそうで怖いです。
まずはジャブ程度にコカコーラ商品でも買い漁ろうか…なんてw

s074.jpg
で、↑は部屋の一角w なんかペプシも混ざっとる!?w
こーいうインテリアって1つ買うとどんどん買いたくなるんですよねぇ。
しかし部屋もそんなに広くないので、そろそろ物が置ける限界が来そう…

PR
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。

…という遅過ぎる挨拶から始まった2011年。
長い事田舎帰っており、帰ったら帰ったで途中だった仕事で手間取った私。
とりあえず何とか無事新年を迎えることが出来ました。

で、今年の初夢ですが…
私原作の魔女っ娘アニメがスクリーン化され、客の反応が全員微妙だった
と、とんでも無い内容でした。どーゆー事なの?w
…で田舎は雪国なもんで、外も出れず一日中テレビ見たりモンハンプレイしてました。
お蔭様で上位になったけどねっ!
s072.jpg
さてさて今年の活動初めは2月のサンクリですね。
初の壁配置に加え、両隣のサークル様が普通に大手で胃が痛い状態。
とりあえず原稿も終わらせましたがどーなる事やって感じですね。

そんなこんなな私でした。
新年早々やけにネガティブな日記だなw

という事です。
今年最後のブログ更新ですな。

さてさて今年も相変わらず早かったという印象でしたね。
相変わらず帰省という事で冬コミ出れず、マイッチングな年末。
しかし今年はモンハンあるから大丈夫!(ナニガ?
あ、ケラトンは冬コミ出てますので宜しくね♪

顔面麻痺から始まった2010年。振り返ってみるとどーなんでしょうか。
なんか仕事ばかりしてたなぁ…。
というか、PCが壊れたのが一番痛かった気がします。
本当にこの歳で泣きそうになったのは言うまでもなく…w 泣くだけにw
あとは同人活動も忙しいながら、アグレッシブに出来たかな…?
そんなわけで良い事も悪い事も含め、イーブンな年でした。
あくまで目標は『現状維持』なのでw

来年はと申しますと、既にサンクリの予定が決まってます。
なんでも初の壁らしいので、早くもビビりモード。たぶんモーゼ状態に
なるんだろうなぁ…とw
あとは例大祭も受かる事を目処にスケジュールも立てております。
相変わらずな活動内容ですが、ひとつ宜しくお願いいたしますね♪

ではでは長くなってしまいましたが、今年もお世話になりました。
2011年も宜しくお願いしますね♪
ではでは良いお年を~ んっふっふ♪
123.jpg

クリスマスなんて関係なく、仕事で費やしてしまった黒鴉です。
リア充爆発しろっ!
そんなテンプレでお送りする今日この頃。いかがお過ごし?

今回は冬コミの宣伝ですぜ。
とは言ったものの、私個人では申し込んですらおらず、もとろん「鉄板盥屋」も同様。
しかし、ゲスト等で原稿を寄稿させていただいたので、そちらの宣伝をば!


120.jpg
まずは前回に引き続き「武士的魂」さんの合同本に参加させていただきました。
あいかわらず説明要らずの男前な東方合同誌ですよ♪
↑の様な益荒男化しているはたてを描かせていただきました。
尚、上のイラストはイメージ絵なので、実際の原稿とは全く内容が違いますので悪しからず。
サイトの方を見てもらえば分かると思いますが、
執筆陣がべらぼうに有名な方が多いので、本当に参加して良かったのか、
今になって不安になってきましたよw
スペースは 2日目、東ウ24a となっております
詳しい詳細は下のバナーからドゾ~♪
122.jpg

続いては、東方カードゲームを製作している「M.I.W」さんです。
夏コミに続き、またしても『VISION』のカードを描かせていただいております。
…と当たり前の様に言ってますが、以前もイラスト受けていたのは話していませんでしたねw
実は夏コミの時、会場限定カードの「はたて」を描いていたんでした。
で、今回は通常のカードイラストを数点描かせていただきました。
結構大規模に行われているカードゲームですので、興味ありましたら
買っていただければ幸いです。
スペースは2日目、東A39ab となっております
121.jpg
ちなみにこれがサンプルです。
結構頑張って描いたので宜しくお願いしますね♪

ではでは、良いコミケライフを~♪
先日、仕事前に近所の玩具屋に寄ったら「モンハン3rd」が山積みで売ってました。
確かこのソフトって品薄で手に入りにくいとかどーとか聞いたんですけど…
どーゆー事?
まぁ以前ブログにも書きました通り、興味があったので買ってみましたよ。
その後どーやら30分も経たないうちに売り切れたみたいでしたが、
タイミングに恵まれたって事なんでしょうかね。
私の場合、見掛けたら買おうかな程度の認識だったので、やっぱ無欲って凄いな…とw

で、ちょっと触ってみましたが、まだ面白いのかどーなのかよく分からない状態。
初めてこのシリーズに触れたわけで、システム面やら操作面にてこずっております。
特に操作に関しては、慣れれば面白くなるんでしょうけど2~3時間やった程度では
ゲームを遊んでるのではなくゲームに遊ばれてるって感じですな。
とりあえず、慣れるまで日々精進って事なんでしょうね

…といいつつ、これまた先日購入した『けいおん』で時間を潰す私なのであった…。
119.jpg
イラストは特に関係は無いw

アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]