忍者ブログ
本家サイト「ろしあですまん」の気まぐれ制作日記
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっ、2日連続の更新とはこれ如何にっ! ども、黒鴉です。
何だか仕事もスムーズに進み、時間に余裕が出てきました。
やっぱりスケジュール調整って大切ですよね~♪

そんなわけでネットサーフィン(死語)をしていたら気付きましたが
うみねこの人気投票の結果が出ておりました。
私も最後の方は無理でしたが、一応参加していたので結果には興味津々です。
で、やっぱりというか案の定「戦人」が一位でした!
全弾注ぎ込んだ甲斐があったなぁとしみじみ…。 おめでとう、戦人っ!
まぁ私の数票があろうと無かろうとあまり関係無いですが、参加する事に意義があるのですw

…で、2、3位は予想通りというかなんというかな結果でしたが、その次の4位は…
な…、ナッピー!?
EP3じゃあんまし活躍したとは言えませんが、やっぱモメモメの件は破壊力あったという事かw

私的にちょっと残念だったのが、ロノウェとルシファーの順位。
ロノウェなんかはもっと上を狙えた気もするんですけどね~。 良いキャラなのに…。
そしてルシファー。EP2当初は特に気にもせず、煉獄のその他大勢というイメージしかありませんでしたが
妹達に罵られる様を見て何かに目覚めましたw 別に私はSじゃないですよ?w
そんなわけでちょっとした時間の合間に描いてみました。
019.jpg
所要時間は30分強なので、このぐらいの絵ならいくらでも描けそうだわ♪
…しかし描いてみて思いましたが、この服って結構エロチックですよねw
エンジェルモートのそれは「萌え」という性質な気がしますが、こっちは「エロス」ですなw
ただジャケット羽織っただけなのに…、恐るべし。
PR
トランザム!
ども、黒鴉です。ちゃんと生きてますよ?

連休三日間、朝から晩まで仕事仕事してました。
と言うのも11月が忙しくなる事必至なので、スケジュールを早めに調整。
早め早めに繰り上げているので、冬コミ原稿も11月のうちから始められるという予定。
まぁ予定は未定ですがw
そんなわけでメールとかたくさん溜まっておりますが、
返事の方は少々お待ちいただけると助かります。
もう少しで一区切り出来ますのでっ!

しかし早いものでもう10月も中旬なんですね。
町の装飾がハロウィン色に染まっていると、秋だなぁ…と実感します。
ハロウィンって良いですよね? 実際仮装した事はありませんがw
先日近所のロフトに行ってみると、やっぱりハロウィン雑貨がてんこ盛りでした。
なんかテンション上がるんですよねw
意気揚々と小物や仮装用の衣装等を物色してたわけですが
ふと玩具のコーナーに目がいきました。
そこにはオバケのぬいぐるみや魔女の人形とかがあったわけでして
他の雑貨同様、手にとって見てみようと手を伸ばした瞬間…
一斉に人形が動き出しましたw
なんというトラップ!
「おわっ!」と大声を出して驚いたら、回りのお客さん全員に笑われてしまいましたよ。
恥ずかしかったのでそのまま退散。 もっと色々見たかったなw

そんなわけで皆さんもハロウィンにはご注意を。
先日5日に行われた、「サンシャインクリエイション41」に参加して来ました。
今回もうみねこサークルとして頑張って来ましたよ?
そんなわけでまたもやイベントのレポートになります。
興味がある方だけ続きから覗いてくださいな♪
10月に入り、ひとまず時間的余裕が出来てる私です。
11月は毎年修羅場になる程忙しくなるわけで、嵐の前の静けさというものでしょうかw

そんなわけで、今週末にサンクリが控えてる事もあったので
フリーペーパーをコピーしに行きました。
毎回フリーペーパーはコンビニのコピー機で刷っているんですけど、結構気を使います。
何故かと申しますと、大抵ペーパーには太腿絵を描いてるからです!w
そんな絵を大量に刷っている所を、一般のお客に見られたと思うだけで死にそうw
人の目を気にするなんて、私もまだまだオタクとしては青いなぁ…w

とりあえず、仕事で使った書類を1枚は用意します。
なぜならば、コピー機ってB5用紙はそれ程入らないんですよね。
なので途中何度か店員さんに紙の補充を頼むわけでして。(嫌な客w
でも慣れた店員さんなら、いとも簡単に補充を済ませて自分の持ち場に帰っていくのですが、
不慣れな店員さんは紙の補充後、ちゃんと印刷出来るか見守ってる時がたまにありますw
そこで先程用意した仕事の書類を取り出すわけでしてw
それを試しコピーとしてその場をやり過ごすと言う寸法。
これはインク交換後の際も通用しますよ♪
というか、なんでここまで気を使ってるんでしょうか? 私はアホかw

コピーも終わり、冬コミ・来年のサンクリに向けて準備もしておこうと文具店にも行ってきました。
今年の春ぐらいにペン先やインクを大量購入してましたが、そろそろ底も尽きてきたもんでね。
で、普段使っているゼブラの丸ペンAを買おうとしたら…
値段上がってるーっ!?
なんか5本入りのものでも、以前より200円も値上がりしてました。
通常私は漫画を描く時、Gペンは一切使わず丸ペンAでほとんどを仕上げてます。
結構頻繁に使う消費物なのでこれは痛いっ!
まぁこの怒りを誰にぶつける事も出来ないので、おとなしく買いますw
店員さんが可愛かったので、…まぁ許してあげようw

しかし今後は考えないといけませんねぇ。
フルデジタルというのも、色々と難しいですから…。 
ひとまず蓄えは出来たので、無くなった際はその時考えましょw(楽観主義
先日28日はひぐらしのオンリーイベント「オヤシロサマがみてる2」に行って来ました。
何だか制作日記を謳ってますが、ほとんどイベント日記と化しております。
まぁ書く事が無いので、こーやって間を埋めるのも常套手段という事ですな。

これまた長くなりますので、興味がある方は続きからドゾ~♪
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]